加持顕の日々是新潟

新潟県新発田市在住の加持顕(かじあきら)が、県内の観光・イベント、グルメ的な情報をきまぐれに投稿するブログです。

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)

神仏研究家の櫻井識子さんの新刊「開運に結びつく神様のおふだ」掲載神社の一つ。

 

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)

信濃川のそば、与板城跡近くに鎮座する与板郷総鎮守「都野神社(与板八幡宮)」を参拝してきました。

 

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)

本殿後ろの小山というか丘陵地帯は、「八幡公園」として整備されているようです。

 

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)

 

境内の案内板によると御祭神は、「筑紫宗像像姫三柱大神」。

筑紫宗像像姫三柱大神(宗像三女神)は、「多岐津姫命」、「市杵島姫命」、「多紀理姫命」の三柱の神様です。

 

往年、信濃川往来の要所として栄えた土地柄からか、水路の安全を祈願しての勧請だったのでしょうね。

 

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)

またこの神社には、「合殿(同じ社殿に、二柱以上の神を合祀すること)」として、「誉田別尊八幡神)」、「息長足姫命神功皇后)」の二柱の神様も祀られているようです。

 

最初に勧請された「誉田別尊八幡神)」が御祭神ではなく、合殿と記されているのには、何か歴史的な経緯とかあるんでしょうかねえ。謎です(笑)。

 

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)


また境内末社として境内には「神明宮(天照大神)」、「城山稲荷社里宮」、「金山神社」、「天満宮菅原道真公)」、そして境内の隅っこに、地域の人が祀ったらしい「牛頭天王社」まであるようです。

 

なお「城山稲荷社」は、与板城跡 (城山)に、現在も残っているようです。

城跡のお稲荷様にはとても興味あるので、機会みて、参拝したいと思います。

 

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)


櫻井識子さんは、「宗像三女神」がご祭神だということで、この神社を参拝したそうですが・・・。

 

鎮座されていたのは案内板にもある通り、最初に勧請した八幡宮の総本社「宇佐神宮大分県宇佐市)」から来られた神様だったようです。

 

開運に結びつく神様のおふだ─ 神社別おふだのごりやく

開運に結びつく神様のおふだ─ 神社別おふだのごりやく

  • 作者:桜井 識子
  • 発売日: 2020/08/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

詳しい話は、本書にてご確認下さいませ。

 

訪問時のカラー写真等は、公式ブログに掲載されております。

ameblo.jp

 

 

八幡宮系の神社「都野神社(長岡市与板町)」桜井識子「開運に結びつく神様のおふだ」掲載(1/4)


都野神社(与板八幡宮
鎮座地:長岡市与板町与板乙6045