加持顕の日々是新潟

新潟県新発田市在住の加持顕(かじあきら)が、県内の観光・イベント、グルメ的な情報をきまぐれに投稿するブログです。

道開きの神様・猿田彦命を祭る、猿田彦神社(阿賀野市保田)

「疫病除けのお札」求め新潟県内各地の神社を巡っておりますが、それに付随して以前から気になってきた神社や、「五泉八幡宮」などの再訪しておきたい神社も参拝しておりました。

 

今回は、かなり前から気になってきた、阿賀野市保田に鎮座する「猿田彦神社」をようやく参拝。

 

とは言うものの、漠然とイメージしていた場所とはかなりかけ離れてたとこにあったんですね(笑)。

なので、道の途中で地図を確認しなおし、ようやく何とか辿り着けたのでした。

 

道開きの神様・猿田彦命を祭る、猿田彦神社(阿賀野市保田)


猿田彦神社」の御祭神は、「猿田彦命」。

 

「道開き」、「方位除け」、「災難除け」、「芸能」などの神様として信仰されているようで。

 

「道開き」の神様という事で、人生の岐路に立った時、より良き方向(道)へ導いてくれる御神徳もあるようです。

 

道開きの神様・猿田彦命を祭る、猿田彦神社(阿賀野市保田)

 

猿田彦神社」の彫刻には、お猿さんが彫られていたりするので、猿にゆかりのある神社だと思われます(由来まで調べきれませんでした)。

 

という事で、「猿田彦神社」に参拝すると「猿」にちなんで「災難が去り(猿)、幸福が訪れる」なんて御加護があったりするとか。

 

 

こちらの「猿田彦神社」は、安田城の鬼門(北東)を守護する神社であった、という伝承もあるそうです。

 

 

道開きの神様・猿田彦命を祭る、猿田彦神社(阿賀野市保田)

猿田彦命」は元々、街道の辻に祀られる「道祖神」として信仰されていたようですが、「猿」の字つく神様という事で、中国の道教から生まれた「庚申信仰」とも結びついたようです。

 

こちらの神社では年6回、庚甲の日に、祭礼が行われているとの事。

 

道開きの神様・猿田彦命を祭る、猿田彦神社(阿賀野市保田)


境内には「庚申塔」や、詳細不明の境内社がいくつかありました。

 

道開きの神様・猿田彦命を祭る、猿田彦神社(阿賀野市保田)

 

猿田彦神社

鎮座地:阿賀野市保田