先日(日曜日)の午後は、用事済ませ阿賀野市方面へ移動。
結果的に阿賀野市内「個人的お勧めスポット巡り」となりました・・・。
まずは、パワースポットとして大人気となった「旦飯野神社(阿賀野市宮下968)」へ参拝。
次に今回、阿賀野市方面を訪れた最大の目的である、新潟県の名水「岩瀬の清水(阿賀野市山崎地内)」へ。
笹岡小学校グランド脇に湧き出る水を、いつも珈琲を沸かす時の水として使ってるので補充を。
日が暮れてから、前回行き損ねた「華報寺共同浴場(阿賀野市出湯794)」へ。
入浴料200円で、弘法大師(空海)縁の温泉を利用出来ます。
営業時間ぎりぎりだったにも関わらず、湯船は人で満杯(笑)。
地元の人が利用する温泉なので、この時間の方が混むのか・・・覚えておこう。