元号が「令和(Reiwa)」となった5月1日(水・祝)。
弥彦山の9合目付近に咲く「ヤヒコサクラ」が満開との事だったので予定変更し、弥彦山スカイライン経由で、弥彦山頂までプチ登山してきました。
早朝に「弥彦山スカイライン駐車場」に到着したので、クライミングカーの営業時間外。
という事で、徒歩で登れる通路があることを思い出したので、そちらから。
弥彦村の天然記念物「ヤヒコサクラ(学名)」は、弥彦山頂展望ビル横(9合目付近)の通路から見えるんですね。
白山桜(シロヤマザクラ)の変種、樹齢は170年くらいとの事。
崖の下に木があるので、花が咲いてない時期には気がつきませんでした。
ここから山頂まで、やや急な山道を登ることになります。
途中、麓から山道経由で登山して来た方と大勢すれ違いました。
「改元記念弥彦登山」みたいな企画があったんでしょうかねえ。
運動不足の体をきしませつつ、ようやく弥彦山頂に到着。
山頂には御神廟(奥の宮)が鎮座しております。
御神廟の御祭神は、越後国開拓の祖神「天香山命 (あめのかごやまのみこと)」と、その妃神「熟穂屋姫命(うましほやのひめのみこと)」。
お天気は「曇り」の予報でしたが、山頂に到着した頃、何故か日が差してきました。
新潟平野は田植え前。
田圃に水が張られた状態は、開拓前この一帯が湿地帯だった事を思い出させますね。
●弥彦山ロープウェイ利用の場合、山麓駅から約5分で山頂駅(弥彦山9合目)に到着。
下車後、山頂まで徒歩で700m。9~15分くらいかかる模様。
●車利用の場合、弥彦山スカイライン駐車場から山頂駅(弥彦山9合目)には、
クライミングカー利用でも行く事が可能です。約1分くらい。
●登山の場合、表参道登山口(弥彦駅から徒歩で15分)から山頂まで初心者の方で1時間30分。
前にプチ登山したときの記事は、こちら