加持顕の日々是新潟

新潟県新発田市在住の加持顕(かじあきら)が、県内の観光・イベント、グルメ的な情報をきまぐれに投稿するブログです。

福島潟(新潟市北区)の菜の花 2022

2022年、新潟の春は寒暖の差が激しすぎ、ものぐさな人間にとっては容易に健康を害する状況でございます。

 

厚着すると暑すぎ、薄着すると寒すぎるというのは、病弱な人間にはこたえますね。

 

福島潟(新潟市北区)の菜の花 2022

さて、そんな厳しい日々が続いておりますが、加茂市まで出かける用事があったので、移動経路で行っておきたい場所(イベント)をチェック。

 

福島潟(新潟市北区)の菜の花 2022

まず新発田市から移動開始。

 

途中の新潟市北区の「福島潟」の菜の花を見て、阿賀野市の「愛着珈琲出湯温泉喫茶室」に辿り着き、時間調整。

 

その後、新潟市江南区の「北方文化博物館」の藤棚夜間ライトアップを見物。

 

福島潟(新潟市北区)の菜の花 2022

加茂市までたどり着いたら「加茂川の鯉のぼり」の夜間ライトアップの様子をのぞいてくる、という壮大なプランを立て、実行してみました。

 

福島潟(新潟市北区)の菜の花 2022

新潟市北区の「福島潟」の菜の花は、やや見頃を過ぎている感じがしましたが、大勢の観光客で賑わっておりました。

 

その足で、新潟市江南区の「北方文化博物館」の藤棚夜間ライトアップまでの時間調整兼ね、移動オービスで速度取り締まりをやってる道を経由し、いつもの阿賀野市「愛着珈琲出湯温泉喫茶室」に辿り着きました。

 

今回はいつもの「愛着珈琲」ではなく、「ウインナコーヒー」などというハイカラ(死語)なものを頼んでみました。

 

今日も店内盛況だったためか、看板猫様はお隠れ中でございました。

 

 

福島潟(新潟市北区)の菜の花、2021年の様子はこんな感じでした。

kajiakira.hatenablog.com

 

 

福島潟(新潟市北区)の菜の花 2022

 

福島潟
住所:新潟市北区前新田乙493

 

 

この日の旅はまだ、続きます(笑)。

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

前回行って良かった村上市の「荒島わらび園」が2022年も開園するそうなので、04月30日(土)の開園日に、のこのこ出かけてきました。

 

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

今年は5月28日(土)まで毎週水・土曜日のみ開園で、開園時間は10時30分~12時。

 

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

料金は大人1,500円・中学生500円。小学生以下は入場無料(ワラビを採る場合500円)

 

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

ネット検索すると分かる事ですが、隣県含め「わらび園」の入園料は一律2千円なので、ここだけ500円安いです。

 

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

会計すると、3~4キロほどワラビが入る袋を渡されるので、その袋に入る範囲内で収穫しますが、私は今回、5キロ以上は収穫出来たかな。

 

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

時間見つけて、もう1回行きたいとこですが、さて。

 

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

事前告知等なかったはずですが、帰り際には「お弁当」を販売する車もありましたね。


荒島わらび園

住所:村上市荒島

 

開園期間:2022年4月30日(土)~5月28日(土)
開園曜日:毎週水・土曜日(週2回)
開園時間:10時30分~12時

料金:大人1,500円・中学生500円
※小学生以下は入場無料(ワラビを採る場合は500円)

 

www.sake3.com

 

新潟方面からお越しの場合は、国道7号線から国道113号線を山形方面に向かうとすぐ、「荒島わらび園」の看板とノボリが立ってますので、それを目印に山の道を進んで下さい。

 

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

山形方面からだと国道113号線ぞい、荒川取水堰がある花立地区からも道があるそうですが、「荒島わらび園」は、この地区の方が運営されているのかな。

 

 

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

先日、新発田市で用時済ませた後にお隣の胎内市まで遠征。

 

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

曇天の中ではありましたが、「胎内市チューリップフェスティバル」を少しだけのぞいてきました。

 

国道7号線から県道591号線(中条インター線)で日本海東北自動車道・中条ICを越え、そのまま県道54号線を進んだ先に進みます。

国道7号線から県道591号線(中条インター線)で日本海東北自動車道・中条ICを越え、そのまま県道54号線を進んだ先に進みます。

会場へは、国道7号線からだと、日本海東北自動車道・中条ICの看板がある交差点を曲がり、県道591号線(中条インター線)と交差する中条ICを越えていきます。

 

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

そのまま海岸に向かうと県道54号線に入ります。進んだ先にノボリが立ってますので、それを目印に進んで下さい。

 

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

長池農産物直売所リップル」前の駐車場に車を停め、入場口で協力金(大人200円)を支払い、「胎内市チューリップフェスティバル」の会場へ入ります。

 

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

当日は生憎の曇り空でしたので、チューリップと菜の花の色が綺麗に出ておりませんが、まあ、「気は心」という事で太く鷹揚に。

 

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)

この日は平日でしたが、「長池農産物直売所リップル」前の駐車場が埋まる位のお客さんが来ておりました。

胎内市チューリップフェスティバル2022(長池憩いの森公園)


胎内市チューリップフェスティバル2022

 

会場:胎内市築番2860番地(長池憩いの森公園)

期間:2022年04月23日(土)~05月04日(水)8:30~17:00
※最終日は15時まで

協力金:大人200円(中学生以下は無料)