加持顕の日々是新潟

新潟県新発田市在住の加持顕(かじあきら)が、県内の観光・イベント、グルメ的な情報をきまぐれに投稿するブログです。

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

10月11日(金)、ちょっと大地のパワーをいただきたくて・・・。

 

最初は弥彦山山頂に参拝しようと思ってはみたもののの、風邪治った直後だったので断念。

 

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

強力な山の神様として思いついた、もう一つの候補である長岡の「宝徳山稲荷大社」奥宮を参拝する事にしました。

 

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

久々に奥宮の「神木化石」を拝観出来ました。

 

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

その後もちろん、本宮も参拝してきましたよ。

 

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

宝徳山稲荷大社(長岡市飯塚)の奥宮を参拝

 

 

www.houtoku.or.jp

 

 

過去記事も参考までに貼っておきますね。

 

kajiakira.hatenablog.com

 

kajiakira.hatenablog.com

 

 

kajiakira.hatenablog.com

 

kajiakira.hatenablog.com

 

kajiakira.hatenablog.com

 

kajiakira.hatenablog.com

 

 

kajiakira.hatenablog.com

 

kajiakira.hatenablog.com