加持顕の日々是新潟

新潟県新発田市在住の加持顕(かじあきら)が、県内の観光・イベント、グルメ的な情報をきまぐれに投稿するブログです。

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

秘仏「御開帳」期間中の菅谷寺を参拝した際、付近の「箱岩峠見晴台」と「万慶杉」を見てきたので、その時の様子をご紹介致します。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

まずは、秘仏「御開帳」期間中の菅谷寺に参拝。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

「菅谷寺」から見える山々の雪も、だいぶ少なくなってきましたね。

 

 

「菅谷寺」そばの山方向に進む細い道路が「県道545号線(紫雲寺・菅谷線)」であり、そこを進むと、旧加治川村の集落「箱岩」の名前がついた「箱岩峠」に辿り着きます。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

「菅谷寺」方面から「箱岩峠」に向かう道路は少し拡張され綺麗になり、菅谷方面側の途中には「箱岩峠見晴台」が整備されましたね。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

「箱岩峠見晴台」から200m先の山中には「七曲城址」という「菅谷城」の前衛の砦があるそうで、「箱岩峠」に整備された駐車場の反対側が始点となってるらしい「櫛形林道」に徒歩で分け入り、途中道路脇に見える北側の堀切跡から「七曲城址」に登る事が出来る様です。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

「箱岩峠見晴台」のはずれには丁度、タラの芽が出ていたので写真だけ・・・(採ってません)。

 

 

「菅谷寺」から国道290号線を関川村方面に向かう途中、橋を越えてすぐ見える「サナシカフェ」を超えてすぐ右折し、続いて上寺内集落に向かう道に左折してしばし、田圃の真ん中にそびえたつ「一本杉(万慶杉)」。

 

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

実際に行ってみたい方は、途中の案内看板とか無いので、グーグル・マップのナビとかを頼りに向かった方がいいですね。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

「一本杉(万慶杉)」は新発田市が指定する保存樹木なんだそうで、推定樹齢は300年とのこと。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

付近の開拓に尽力した旅の僧、万慶が亡くなった際に植えられた杉なんだとか。

 

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

ちなみに「箱岩峠見晴台」、「万慶杉」共にグーグル・マップを眺めていた時に見つけた場所で、今まで名称すら知らない場所でした(笑)。

 

 

因みに、菅谷寺へ参拝前に、三日市にある「菊直」で昼食とりましたよ。

 

安定のカツ丼(税込み700円)は、いつも通り、美味しかったです。

 

 

いつも行き交う新発田市周辺でも、じっくり地図を眺める事で新たなる発見があったりします・・・という話でした。