新発田市内における桜の名所の一つ、新発田市真野原に広がる「加治川治水記念公園」。
加治川の脇に残された水門付近の公園と、派川加治川の周辺を散策出来る遊歩道などが整備されております。
この日(4/5)は丁度満開、見頃でしたね。
この付近は聖篭町との境なのですが、派川加治川に沿い桜並木が続きます。
で、この時期はイベント「新発田の春まつり」が開催されており、派川加治川の周辺において、04月05日から夜間の「桜ライトアップ」が始まるという事で日中と夜の2回、桜の撮影に行ってきました。
ライトアップの時間は「18時から21時」で、先に「新発田城址公園」の撮影に行ったので、綺麗に撮影できるライトアップ直前には間に合わず、かなり暗くなってからの現地到着でした。
加治川治水記念公園
住所:新発田市真野原463‐1
2023年の桜の様子(経過)は過去記事で・・・。
2022年以前の記事は、こんな感じ・・・。
まあ、地元なんで毎年こまめに撮影しております・・・。