2019年、令和元年の夏。
2019年07月13日(土)、14日(日)の2日間に渡り、新潟市内夏の風物詩「新潟ジャズストリート」が開催されました。
メインのジャズブログ(新潟でジャズを楽しむ)移転準備中につき、取り急ぎ初日の様子を、こちらのブログにて紹介しておきます。
まずは「コーヒーショップ 器」へ。
男女ツインボーカルというユニークな編成が興味深い「AloneTogether」の演奏を最初の方だけ。
会場02:コーヒーショップ 器(営所通1)
2019年07月13日(土)11:00-12:00 AloneTogether
小林正朗(g) 海老紀美子(p) 岡田保紀(b) 原聡(ds) 川田一雅(vo) 杉本知恵子(vo)
「喫茶 マキ」では、「山口エミ&中村炳吉グループ」の皆さんが演奏されておりました。
会場08:喫茶 マキ(古町通6)
2019年07月13日(土)11:00-12:00 山口エミ&中村炳吉グループ
中村炳吉(b) 中林明子(p) 植木俊明(ds) 門脇道雄(ts, fl) 山口エミ(vo)
マキの反対側にある「パルム」にそそくさと移動し、「トリオ・SJK」を。
会場07:パルム(古町通6)
2019年07月13日(土)11:00-12:00 トリオ・SJK
斉藤俊介(p) 文河潤(b) 飯田和彬(ds)
毎回、人気バンドが出演する「ジョイアミーア」では、「リバーサイド・ジャズバンド+TonTon」を。
会場05:ジョイアミーア(東堀通7)
2019年07月13日(土)15:00-17:00 リバーサイド・ジャズバンド+TonTon
風間晶世(cl) 木下敬一(tp) 山田洋一(tb) 田中丈二(bjo)
遠藤純(p) 伊藤譲一(b) 宮尾益尚(ds) 木藤将也(ds) TonTon(vo)
「イタリア軒 B1F VOCE」の「田中利佳トリオ【東京】」は面白かったですね。
ラルフ・ピ-ターソンばりに叩くドラムと、ジュリ・アレンの如く弾くピアノのスリリングな演奏をしばし。
会場15:イタリア軒 B1F VOCE(西堀通7)
2019年07月13日(土)16:00-17:00 田中利佳トリオ【東京】
田中利佳(p) 大月裕信(b) 鈴木梨花子(ds)
徐々に気温上昇してきた中、「本町通八」に移動しての「大坂カルテット」。
会場17:本町通八(本町通8 アビタシオンビル中2F)
2019年07月13日(土)16:00-17:00 大坂カルテット
原久朗(p) 坂井寛(b) 阿部義隆(ds) 大坂かよ(vo)
この場所に移転してはじめて店内撮影出来た「Cafe EigetuDou」。
ぎゅーぎゅー詰めの店内入口にて、「清水桃子&吉田敦 DUO」を。
会場16:Cafe EigetuDou(本町通6)
2019年07月13日(土)16:00-17:00 清水桃子&吉田敦 DUO
清水桃子(vo) 吉田敦(p)
そのまま「ブルー・カフェ」まで移動し、人気バンド「おばんざい」を。
ドラムの渡辺俊春さんは、今回の演奏で脱退されるとのこと。
会場18:ブルー・カフェ(上大川前通7番町 サンシャイン新田屋ビル2F)
2019年07月13日(土)17:00-18:00 おばんざい
佐藤隆雄(sax) 斎藤弘靖(g) 渡辺俊春(ds)
今年から、チケットとグッズを販売する「情報ブース」が設けられてました。
冬はどうするのかな。
行ってない会場はとりあえず押さえとこうという事で、そのまま「市民プラザ( NEXT21 6F)」の「Blue Note Jazz Orchestra」へ。
会場22:市民プラザ( NEXT21 6F)(西堀通6)
2019年07月13日(土)18:00-19:00 Blue Note Jazz Orchestra
渡辺憲司 長田正明 荒木修 久保宏司 清水俊助 新保弘子(sax)
白原光明 小林信康 中林直毅 穂苅良隆 細木紀克(tp)
土田克雄 吉田茂人 山下真依 田辺徹(tb)
韮澤裕一(p) 吉田悟(g) 星一成(b) 西沢幹雄(ds)
白山神社そばの会場「蔵織」では、「Perturb band【京都】」を。
若者らしい、フレッシュな演奏を繰り広げておりました。
会場12:蔵織(西堀前通1番町)
2019年07月13日(土)18:00-19:00 Perturb band【京都】
豊田悦照(tp) 菊池紬(p) 村晴斗(b) 小林開(ds)
このあと撮影は、一旦休憩。
「ブルー・カフェ」に移動して、「古沢和良カルテット with ちびっこ」を。
古沢和良さんはもはや、ナニを演奏するミュージシャンなんだか分からん状態に(笑)。
会場18:ブルー・カフェ(上大川前通7番町 サンシャイン新田屋ビル2F)
2019年07月13日(土)21:00-22:00 古沢和良カルテット with ちびっこ
古沢和良(cor, flh, g) 渡辺ヒロユキ(g) 小方善貴(b) 藍原重朗(per) Kazumi(vo)
「本町通八」の「シュガームーン」。店内大入満杯にて、入口で撮影してました。
会場17:本町通八(本町通8 アビタシオンビル中2F)
2019年07月13日(土)22:00-23:00 シュガームーン
風間彰謙(ts) 山本斎(g) 岡田靖(p) 青海友敬(b) 対馬昭人(ds) 石塚裕子(vo)
深夜の「ジョイアミーア」における「長沢好宏クインテット with 清水桃子」。
どうも、篠笛の狩野泰一さんが飛び入り参加し、ハービー・ハンコックの「Cantaloupe Island」を演奏してたような(うるおぼえ)。
会場05:ジョイアミーア(東堀通7)
2019年07月13日(土)長沢好宏クインテット with 清水桃子
細木紀克(tp) 長沢好宏(sax) 中林明子(p) 東聡志(b) 本間克範(ds) 清水桃子(vo)
ゲスト:狩野泰一(篠笛)
初日の最後は、撮影報告兼ね「ジャズ喫茶 スワン」へ顔を出しに。
「Nogenomy 5 +1【横浜】」が演奏していたようです。
会場04:ジャズ喫茶 スワン(西堀通4)
2019年07月13日(土)22:00-23:00 Nogenomy 5 +1【横浜】
小野塚豊(ts,fl) 田中晃二(p) 前田幸一(b) ア達なおゆき(ds) 北川昌一(g) 伊東宏恵(vo)
これで初日(13日)の様子は終了。
2日目に続きます・・・。