「蒲原神社」境内及び周辺道路に、露店約450店が延べ1kmあまり並ぶことで有名な「蒲原まつり」
令和元年(2019)も、6月30日から7月2日まで開催されます。
「蒲原神社」のお祭りで有名なのが、その年の稲作の出来を占う神事「御託宣」。
令和元年(2019)の宣託は、「御神籤 五穀 七分八分の作 水あり」とのこと。
久々に「籤を引く様子」を見る事が出来たのですが、今年は籤を引くまでの時間が、結構長かったような気がします。
五穀の実りは、去年同様「平年並から、やや不良」。
そして、水害が発生するかも?という感じでしょうか・・・。
最後に、近年の「占い結果」を列記しておきますね。
◎2018年「五穀 七分八分の作 難なし」
◎2017年「五穀 七分の作 水あり」
◎2016年「五穀 七分八分の作 風あり」
◎2015年「五穀 七分八分の作 難なし」
◎2014年 ※不明
◎2013年「五穀 七分の作 水あり」
◎2012年「五穀 七分の作 難なし」
◎2011年「五穀 八分の作 水あり」
「蒲原まつり」
期間:2018年6月30日(土)~7月2日(月)
屋台は23時頃まで。