加持顕の日々是新潟

新潟県新発田市在住の加持顕(かじあきら)が、県内の観光・イベント、グルメ的な情報をきまぐれに投稿するブログです。

新潟の自然・風景

加治川治水記念公園(新発田市)の桜 2023 3/28

いつもならこの時期は、何処の桜の開花が早いかなあ・・・とか意識が向き始める時期なんですが、2023年はもう桜が咲き出してる(笑)。 という事で、毎度お馴染み「加治川治水記念公園」の開花状況も確認に行ってきました。 早咲きの河津桜系統は、もう見頃…

大峰山桜公園(新発田市貝屋)2023 3/28

2023年は新潟県内の桜の開花が1週間以上早く進んでおりまして、新潟市内もそろそろ開花宣言が出るみたいな話もあったりします。 それならば・・・という事で、新発田市の大峰山にある桜公園に行ってみましたが、確かに開花が早いですね。 この桜公園は、開…

五泉市・水芭蕉公園 2023 (3/26)

2023年は桜や水芭蕉など、春を告げる花々の開花が1週間程度早いので、いつもの予定を前倒ししないと見頃が過ぎてしまう感じで、少し慌ててたりします(笑)。 さて、五泉市の水芭蕉公園に咲く水芭蕉も、早めに見頃を迎えたらしいので、03月26日(日)は小雨…

第24回 城下町村上 町屋の人形さま巡り[2023年03月]

「城下町村上 町屋の人形さま巡り」、2023年03月も時間を見つけてお邪魔してきました。 まずはいつも通り、「千年鮭 きっかわ」さんへ 城下町に残された由緒あるお雛様や各種人形と共に、干してある鮭を眺める事が出来ます。 吊るされる鮭とお雛様のコントラ…

胎内市・地本の水芭蕉 2023

胎内市の海岸に近い低湿地帯が広がる地本地区に咲く水芭蕉、これは3月18日(土)の様子です。 「どっこん水」という伏流水が地本地区で湧き出ている事から、ここに水芭蕉が群生するようになったみたいです。 今年も何度か確認に来た際、急な積雪で木々が…

元日恒例、神社仏閣巡り2023、その2【中越編】

本来の予定であれば、2日は1日休んで3日以降に中越・長岡方面の神社を参拝する予定でありましたが。 2日早朝、何気に天気予報を眺めると、2日の午後から雪マークがずらーっと並んでいたので予定変更。 早朝に出発して弥彦村に鎮座する新潟一の宮・彌彦…

元日恒例、新発田市と阿賀野市の神社仏閣巡り2023

2023年も明けてしまいましたね。 皆さん、明けまして、おめでとうございます(ちゃん)。 2022年は個人的に雑事の多い年であり、年末ぎりぎりまで仕事が入った関係で大掃除をしてモノの整理、年賀状の作成という大雑把な予定が全部飛びました(笑)。 まあ、…

「道の駅あがの」が、08月05日(金)オープン[阿賀野市京ヶ瀬地区]

2022年08月05日(金)、国道49号線沿い阿賀野市京ヶ瀬地区に「道の駅あがの」がオープンしました。 オープン当日08月05日(金)の午後、用事の移動途中ではありましたが、トイレ休憩兼ね、寄ってきました。 新潟方面から向かった場合、国道49号線(横雲バイ…

二度目の下越総鎮守「二王子神社」参拝と、お初の「二王子そば やなぎ」

二度目の下越総鎮守「二王子神社」 豪雨の中、先週初めて参拝した下越総鎮守「二王子神社」は、二王子岳の登山口でもある標高300mという山奥にありまして。 車1台ぎりぎりすれ違える位の幅しかない狭ですが舗装道路された山道を、ひたすら進んだ先に鎮座し…

豪雨の中、二王子岳麓に鎮座する下越総鎮守「二王子神社」へ初めて参拝。

今回は、二王子岳への登山口に鎮座する下越総鎮守「二王子神社」に初めて参拝した様子を。 特に「御浄橋」から「登龍杉」付近の杉並木続く参道が、新潟県内屈指のパワースポットである可能性を見いだせた事は、今回の大きな収穫でした。 さて、「二王子神社…

2022年は何故か多い「大友稲荷 奥の院」のカエル達

※カエルさん大量出演中。苦手人はそっとこの記事を閉じましょうね。 数年に渡り続く世界的な「疫病騒動」のせいか最近、新発田市の古刹「菅谷寺」と「大友稲荷 奥の院」と巡る定例の参拝コースが定着してきました。 「大友稲荷」は鎌倉時代、「大友東泉寺」…

護摩堂山の山頂付近に広がる「あじさい園」へ、2022年最初の登山

標高274m、五泉市と田上町の境界線上にあり「護摩堂城跡」でもある護摩堂山。 護摩堂山の山頂付近に広がる「あじさい園」では毎年、約3万株もの色とりどりなあじさいが咲き誇ります。 2022年も「そろそろ、あじさいが見頃だ」という話を登山した人から聞き…

新発田市滝谷「加治川治水ダム」から新名所「スノーシェッド(覆道)」へ

先日、遠方に行くには微妙な時間があったので、新発田市内のいつもの菅谷寺と大友稲荷を参拝。 足を延ばして、いつもの出湯温泉街の愛着珈琲で一旦休憩した後、新発田市街地から県道14号(新発田津川線)経由で、「加治川治水ダム」に向かう県道335号(滝谷…

五泉八幡宮「夏詣」七夕風鈴祭・天の川巡りの飾り付け、始まる(6/19)

五泉市内の人気スポットの一つ、五泉城趾に各地に祀られていた神様方を合祀する「五泉八幡宮」では、「夏詣」という事で毎年6月末頃から開催される「七夕風鈴祭・天の川巡り」の飾り付けが、すでに始まってました。 風鈴の涼しげな音色は「罪穢れを祓う」効…

かなり久しぶりに新発田市の景勝地・剣龍峡へ(6/19)

新潟の奥座敷とも呼ばれる月岡温泉近くにある景勝地「剣龍峡」。 「剣龍峡」へはまず、月岡温泉の近くを走る国道290号線脇に掲示された看板を頼りに、荒川に沿って山方面への道に分け入ります。 内の倉ダムなどがある赤谷地区へ抜ける林道の途中、荒川の河川…

しばたあやめまつり(新発田市・五十公野公園)2022(6/19)

ホタル散策兼ね「しばたあやめまつり」の夜間ライトアップに行った翌朝。 kajiakira.hatenablog.com 早朝の散歩がてら「五十公園あやめ園」へ、再び。 6月19日(日)のあやめ開花状況は「三分咲き」見頃は6月下旬になりそうですね。 あやめ園は五十公野…

しばたあやめまつり2022(新発田市・五十公野公園)夜間ライトアップ(6/18)

ホタル出てるかな・・・と思い、ちょっと資料整理仕事をした帰り道、遠回りして「五十公園あやめ園」に立ち寄ってきました。 「五十公園あやめ園」でホタル飛翔しているか照明の灯りが届かない奥まで散策してみましたが、まだ居ないようでした。 夜間で駐車…

大天城公園(新発田市住田)のホタル飛翔、始まりました。

新発田市(旧・加治川村)の隠れホタル観賞スポット「大天城公園」 新潟県観光協会のサイトではまだ更新されておりませんが、ホタルの飛翔始まってました。 去年は最盛期には約300匹ほど飛翔していたようですが、私が様子を見にいった6月16日(木)の…

綺麗な夕焼けで新潟の田圃が紅く染まる

田植えが終わり、水田に水を張った状態の田圃が、新潟の田園風景の中で一番好きだったりします。 この日は、午前中は新潟県北の城下町・村上市に居て、用事終わってから県央地区の加茂市に移動するという、中々の長距離移動。 この風景は阿賀野市の五頭温泉…

新発田市の大友稲荷と菅谷不動尊に参拝

新発田市の「大友稲荷」と「菅谷不動尊」は、車で移動する分にはすぐの場所なので、時々、まとめて参拝します。 この日も時間の余裕があったので、いつもとは逆に「大友稲荷」を参拝してから、「菅谷不動尊」に参拝してみました。 以上なんですが、これで終…

新潟市江南区・北方文化博物館「大藤棚ライトアップ」2022 (5/7)

5月2日に続き、5月7日に二回目。 新潟市江南区の沢海地区にある豪農の館、北方文化博物館の「大藤棚ライトアップ」に行ってきました。 因みに、1回目の様子はこんな感じ。 kajiakira.hatenablog.com 北方文化博物館では毎年この時期、中庭にある樹齢150…

加茂川を泳ぐ鯉のぼり・夜間ライトアップ2022(5/2)

加茂市内の青海神社、加茂山公園近くに架かる「葵橋」付近から加茂川上流の河川敷。 この「加茂川河川敷」で行われるイベント「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」。 毎年4月上旬から5月中旬に、約500匹の鯉のぼりが掲揚されます。 2022年は、夜間ライトアップを実…

新潟市江南区・北方文化博物館「大藤棚ライトアップ」2022 (5/2)

新潟市江南区の沢海地区、阿賀野川ぞいの広大な土地にたたずむ豪農の館「北方文化博物館」では毎年この時期、中庭にある樹齢150年の見事な大藤をライトアップの上、夜間公開しております。 この日は、新潟市北区「福島潟」の菜の花を見てから、阿賀野市「愛…

福島潟(新潟市北区)の菜の花 2022

2022年、新潟の春は寒暖の差が激しすぎ、ものぐさな人間にとっては容易に健康を害する状況でございます。 厚着すると暑すぎ、薄着すると寒すぎるというのは、病弱な人間にはこたえますね。 さて、そんな厳しい日々が続いておりますが、加茂市まで出かける用…

村上市「荒島わらび園」が開園しました。

前回行って良かった村上市の「荒島わらび園」が2022年も開園するそうなので、04月30日(土)の開園日に、のこのこ出かけてきました。 今年は5月28日(土)まで毎週水・土曜日のみ開園で、開園時間は10時30分~12時。 料金は大人1,500円・中学生500円。小学生…

阿賀野市で見つかった色が変わる珍しい桜「結桜(ゆいざくら)」

旦飯野神社の境内に植樹されていた白とピンクっぽい色が混ざった「桜」があったので、自宅に戻ってから調べてみました。 この桜は「結桜」という名前なんだそうで、(真面目に)調べてみると面白かったのでご紹介します。 開花した後、花の色が変化する珍し…

五泉市チューリップまつり2022(4/17)

阿賀町まで遠征した帰り道、五泉市巣本地区一本杉地内で開催中の「五泉市チューリップまつり」に寄ってきました。 この日はお天気も良く、チューリップも綺麗でしたね。 この日は、若い家族連れが多かったです。 前回はコスプレして写真撮影してる異国の方々…

将軍・平維茂に由来する、阿賀町のパワースポット「将軍杉」

「道の駅みかわ」の上にある集落、岩谷地区の奥。 曹洞宗のお寺「平等寺」脇のうっそうとした森の中に、天然記念物「将軍杉」があります。 「将軍杉」の下に建つ石碑「余五将軍維茂墓碑」は寛文八(1668)年、会津藩主・保科正之が、平安時代後期の武将、陸…

黒岩の夫婦桜(東蒲原郡阿賀町黒岩)2022(4/17)

東蒲原郡阿賀町黒岩の人気桜スポット「黒岩の夫婦桜」。 新発田からだと赤谷経由で阿賀町の49号線に出てすぐの場所にあります。 初めて行く方は、東北電力の三川発電所を目指した方が分かりやすいかもしれません。 今年は、見頃の桜を撮影出来ました。 反…

上堰潟公園の桜と布目夫婦桜(新潟市西蒲区)2022(4/13)

2022年も毎年恒例、新潟市西蒲区の桜の名所「上堰潟公園」と、公園脇にある「布目夫婦桜」に立ち寄ってきました。 晴れる予定の今週末(日曜日)行くつもりだったんですが、新潟駅前付近の桜が豪快に散り始めているのを見て、予定変更し、慌てて現場に駆け付…