加持顕の日々是新潟

新潟県新発田市在住の加持顕(かじあきら)が、県内の観光・イベント、グルメ的な情報をきまぐれに投稿するブログです。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「海転すし誠 村上店」の日替り10カンセット

山形県庄内地方へのぶらり旅の帰り、村上市まで戻ってから日帰り温泉「ゆり花温泉」に寄り、その後、久々に「海転すし誠 村上店」に寄ってきました。 とりあえず「〆さば」が食べたかったので「日替り10カンセット」を注文 ◎日替り10カンセット(税込み1…

鶴岡市立加茂水族館(クラゲドリーム館)を初めて訪問。

酒田市、鶴岡市周辺の滝と神社仏閣を巡った後、帰り道なんで初めて「鶴岡市立加茂水族館(クラゲドリーム館)」に立ち寄ってきました。 いや・・・今、とおーい記憶を辿ってみると「クラゲドリーム館」に改装する前は来た事があったりするかもしれませんけど…

歴代庄内藩主を祀る荘内神社[鶴岡市馬場町]

山形県鶴岡市の市街地中心部に鎮座する「荘内神社」は1877(明治10)年、旧庄内藩主を慕う庄内一円の人々によって「鶴ヶ岡城旧本丸跡」に創建された神社なんだそうです。 御祭神として歴代庄内藩主酒井家の4人、つまり初代藩主「酒井忠次」、2代藩主「酒井家…

即身仏「真如海上人」を安置する「湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊」(鶴岡市大網)

「鳥海山大物忌神社 蕨岡口ノ宮」、お隣にある「鳥海山 龍頭寺」を参拝した後、山形の庄内地方に来たら真っ先に行きたいと思っていた、約1時間かけ移動した先にある、鶴岡市大網にある即身仏「真如海上人」を安置する「湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊」へ。 「…

真言宗智山派「鳥海山 龍頭寺」(山形県飽海郡遊佐町上蕨岡)へ参拝

「鳥海山大物忌神社 蕨岡口ノ宮」参拝後、一旦車に戻ってまだ時間の余裕がある事が分かり、お隣にある「鳥海山 龍頭寺」へ 早朝にも関わらず、お寺の方がお堂の扉を開けてくれ、簡単な由来を説明してくれたりと、親切丁寧な対応をしていただきました。 明治…

鳥海山大物忌神社 蕨岡口ノ宮[飽海郡遊佐町上蕨岡]

酒田市下黒川の「不動の滝(開運出世の滝)」、酒田市升田の「玉簾の滝」を巡った後、飽海郡遊佐町上蕨岡に鎮座する出羽國一の宮「鳥海山大物忌神社 蕨岡口ノ宮」へ 「鳥海山大物忌神社」の「本社」は鳥海山の山頂に鎮座し、里宮として「蕨岡口ノ宮」と「吹…

弘法大師(空海)ゆかりの「玉簾の滝」と「御嶽神社」[酒田市升田]

「不動の滝(開運出世の滝)」の後は、弘法大師(空海)さんが発見、命名したという言い伝えが残る、酒田市升田を流れる日向川に注ぐ、滝ノ沢の途中にある絶景ポイント「玉簾の滝」へ。 「玉簾の滝」は、県道366号を「不動の滝(開運出世の滝)」から、さら…

不動の滝(開運出世の滝)[酒田市下黒川]

急遽、参加した酒田市「ケルン」で行われたジャムセッションの翌日。 kajiakira.hatenablog.com すぐ新潟に帰るのも、もったい気がしたので、某所で仮眠をとり山形県の庄内地方散策の計画を・・・(元々、週末に仕事があったので月曜日は休む予定にしていた…

「ケルン(山形県酒田市)」最後のジャム・セッションにお邪魔してきました。

山形県酒田市に「ケルン」という、全国的に名が知れ渡る喫茶店兼バーがあります。 「雪国」という名のカクテルを生み出した井山計一さん(2021年05月10日逝去)が居たお店であり、ジャズを通じて知り合った知人が定期的にジャム・セッションを行っていた場所…

善作茶屋(加茂市黒水)のところてん

用事で田上町に来た日、ラーメン屋さん「だい吉」に寄ってから、そのまま加茂の「どらねこ洞」に行こうと思ったのですが、丁度、お昼時で混んでいるだろうし、ちょっと涼みたかったので、少し遠回り。 kajiakira.hatenablog.com という事で、お祭りで賑わう…

だい吉(田上町羽生田乙)の、やさいうま煮らーめん

新発田から加茂に向かう通り道の一つなので、ここにある事は認識していたのですが。 先を急ぐ時や、夜中の帰りで通る事が多かったので、中々お邪魔する事が出来なかったラーメン屋さんがあります。 そう、そのお目当てのラーメン店「だい吉」は、店内も手入…

「弘法大師」伝説と関わる三体の「馬石」を祀る石上神社(新発田市茗荷谷)

「南無大師遍照金剛」 2023(令和5)は、774(宝亀5)年に現在の香川県で生まれたとされる、弘法大師(空海)ご誕生1250年を祝う行事が、和歌山県伊都郡高野町高野山にある「高野山真言宗 総本山金剛峯寺」や、京都府京都市東山区東瓦町にある「真言宗智山派…

金山城館遺跡の一つ、「かたつむり山城跡」(新発田市金山)へ

新発田市(旧加治川村)、「桜公園」近くの金山集落に点在する国指定「金山城館遺跡」は、平安時代から戦国時代の終わり頃まで存在した遺跡であり、時代の移り変わりに伴い統治者が変わるものの、最終的には金山氏という城主(豪族?)が居た場所の様です。 …

「阿賀町郷土資料館」で土偶、縄文土器を至近で堪能

日曜日(5/14)、以前から行ってみたいと思ってた「阿賀町郷土資料館」に、阿賀町の山奥にある「丸渕観光わらび園」に行った帰り、看板が目についたので急遽、車をUターンして寄ってきました。 「阿賀町郷土資料館」は、旧上川中学校校舎を利用した施設なん…

「丸渕観光わらび園(阿賀町)」2023年オープン初日(5/14)の様子

近年、新潟では山菜が採れる山への入山規制が厳しくなってきており、昭和の時代みたいに、早朝から気軽に山へ山菜取りに行く事も出来なくなりました・・・そんな訳でしばらくの間、山菜採りを我慢していたのですが。 ただ、ここ2年程は山へ分け入りたい衝動…

地元住民だけが知ってる(であろう)、時田食堂(胎内市高畑)のかつ丼

県道3号線(新潟新発田村上線)、高畑交差点脇にある「時田食堂」。 新発田市周辺のランチスポットを眺めてる時に見つけたお店ですが、「看板無し、営業中を知らせるノレンもノボリもなし」というお店です。 「こういう営業形態なんだよ」という事を知って…

お食事処おのちゃん(新発田市藤塚浜)のおまかせ定食

最近、新発田市周辺のランチスポットを深堀りしているのですが。 試しに旧紫雲寺町(新発田市)の付近を検索してみると、リーズナブルで行ってみたくなる処が沢山ある事に、今頃、気が付いてしまいました・・・。 ガイドブックが頻繁に発行され、情報が容易…

北野天満宮(新発田市溝足)を参拝

菅谷寺で御開帳の秘仏を参拝し、里の駅いちべえ(胎内市坂井)で「野菜天ざる蕎麦」を食べた帰り、こちらも国道290号線を通る度、気になっていた「北野天満宮」が掲げられる溝足集落に立ち寄ってみました。 菅原道真公を祀るこちらの「北野天満宮」は、ど…

里の駅いちべえ(胎内市坂井)の野菜天ざる蕎麦

5月の連休最終日は、まず箱岩峠を越え、秘仏「御開帳」中の菅谷寺を参拝して・・・。 そのまま国道290号線を関川村方面に移動し、以前から気になっていた、胎内市の国道290号線沿いにあり、土日にしか営業しないという難易度の高い蕎麦屋「里の駅いち…

「リカー&フーズ ほんま商店(新発田市川尻)」でランチ、その2

新発田市川尻、旧中川小学校脇にある「リカー&フーズ ほんま商店」。 もう、至近のお店過ぎて、行くのを躊躇したという話を前回しましたが、県道21号線(新発田紫雲寺線)沿い、川尻交差点の近くにお店があります。 国道7号線からだと、改築したケンタッ…

北方文化博物館「大藤ライトアップ」2023

ぐずついた天気も持ち直し、連休の狭間で入場者数も入場制限するまでは来ないだろうという想定の下、夕方の時間帯に、新潟市江南区沢海にある「北方文化博物館」へ。 予想通り、正門前の駐車場に余裕で車を停める事が出来ました。 目的はもちろん、毎度行っ…

新発田市菅谷周辺散策[菅谷寺、箱岩峠見晴台、万慶杉]

秘仏「御開帳」期間中の菅谷寺を参拝した際、付近の「箱岩峠見晴台」と「万慶杉」を見てきたので、その時の様子をご紹介致します。 まずは、秘仏「御開帳」期間中の菅谷寺に参拝。 「菅谷寺」から見える山々の雪も、だいぶ少なくなってきましたね。 「菅谷寺…